Blog&column
ブログ・コラム

ブライダルエステはいつから始めるのがおすすめ?

query_builder 2023/01/01
コラム
39
結婚式を控えて、「この日を一番きれいな自分で迎えたい」と考える花嫁さんは多いですよね。
結婚式前に行うブライダルエステは、多くのエステサロンで様々なコースが用意されていますが、いつから始めるのが良いのでしょうか?
今回は、ブライダルエステを始めるおすすめの時期についてお伝えします。

▼ブライダルエステを始める時期
ブライダルエステを始めるおすすめの時期は、結婚式の3~6ヶ月前からです。
お肌のお悩み改善や痩身など、ブライダルエステに通う目的は、人によって異なります。

全身の痩身や、二の腕のケアなどは、効果を実感できるまでにある程度の期間が必要です。
このような理由から、エステサロンでも、ブライダルエステとして3~6ヶ月のコースを設定しているサロンが多いです。
また、万が一エステのケアがお肌に合わなかった場合、3ヶ月ほど前なら対処でき、当日までに改善できる可能性が高いことも理由のひとつです。

▼ブライダルエステに通う回数
ブライダルエステに通う回数の平均は、7回といわれています。
しかし、どれだけケアにお金と時間をかけたいか、花嫁さんの考えによって、ブライダルエステの回数は大きく違ってきます。
気になる箇所やケアの内容によって、かかる時間と費用も変わってきますので、スタッフと相談しながらコースを決めましょう。

▼まとめ
ブライダルエステは、結婚式の3~6ヶ月前から始めるのがおすすめです。
痩身やお肌のケアには、ある程度の時間をかけた方が、効果を感じやすくなるからです。
また、万が一ケア内容がお肌に合わなかった場合でも、3ヶ月あれば当日までに改善することができますよ。
ブライダルエステを考えているなら、サロン選びの時間も必要なので早めに動くことが大切です。

NEW

  • 春に向けて太りにくい身体へ♪

    query_builder 2023/02/06
  • 美st8月号Ageless&インシェイプ掲載!!

    query_builder 2022/06/23
  • エンダモロジーとの出会い

    query_builder 2022/04/11

CATEGORY

ARCHIVE